授業の様子

彩アカデミーは、代表による個別指導・集団指導×ICT映像授業のハイブリッド型個別指導の学習塾です。
私自身は講師歴10年以上ですが、ここの教室としては、まだまだひよっこです。今後、生徒数が増えてくれば、より集団指導らしくはなるかと思いますが、当面の間は少人数制の授業になりそうです。
こちらの写真は、ある日の国語の解説をしているときのものです。
指導の際に気を付けていることは、あまり複雑になりすぎないように、また、生徒が一人で勉強しているときでも再現しやす方法論にするということです。
あとは、他の科目の勉強につながるように、解説を進めます。国語だから、英語だからと教科にしばられずに、何かを学ぶときにはどう工夫していけばいいのかを大切にし、生徒の性格や得意不得意なども配慮しながら、アドバイスをするように心がけています。
ただいま、体験授業のご予約や教材見学会への参加を経由された入塾生には新年度教材費半額のキャンペーンも実施中ですので、お気軽にご連絡ください。
◆新規入塾説明会受付中
◆彩アカデミー 特別限定企画 教材見学会 2/6(月)
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導×ICT映像授業》
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
2022年7月新規開校|定期テスト対策|高校受験対策|論理エンジン採用塾
NEWS 2023-01-31
彩アカデミー 特別限定企画【教材見学会】2/6(月)

教室の見学や、学習相談などもかねて、お気軽にお越しください!保護者の方だけ、生徒さんもご一緒など、参加しやすい方法で立ち寄ってくださって、大丈夫です!
そして、実はこちらの見学会にご参加くださった方で、入塾を検討なさっている場合は、限定特典の新年度教材費半額キャンペーンもご案内しておりますが、さらに…
春の新年度開講キャンペーンもセットでおつけしまして、春からの学習のスタートや塾をかえようかどうか迷っている方などの、入塾を応援させていただこうかと考えております。
※春の新年度開講キャンペーンの詳細については、教室にてお伝えさせていただきます。
彩アカデミー 特別限定企画 「教材見学会」
◆2月6日(月)
◆14:00~19:30 入退室自由 予約不要
塾専用教材を直接見てもらい、参考書選びのポイントをお伝えいたします。
ポイント①
塾専用教材の自由閲覧
ポイント②
教材選定のアドバイス
ポイント③
その場で問題演習可・代表によるマンツーマン指導
ポイント④
希望者には全2回無料体験授業+授業報告会
★★見学会参加者だけの入塾特典★★
【新年度教材費半額】
さらに!今なら見学会参加された方は春の新年度開講キャンペーンもおつけします!
【新年度教材費半額】+【春の新年度開講キャンペーン】
◆新規入塾説明会受付中
◆彩アカデミー 特別限定企画 教材見学会 2/6(月)
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導×ICT映像授業》
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
2022年7月新規開校|定期テスト対策|高校受験対策|論理エンジン採用塾
BLOG 2023-01-31
教材見学会1日目終了です。

1月30日(月)、教材見学会の1日目が無事終了しました。
思い返せば、このイベントを企画したのは昨年の10月ごろです。そこからどんなイベントにするか、教材会社の方にも相談をし、テキストの見せ方や告知の仕方など、いろんなことを考えて準備を進めてきました。
時間を作って参加してくださる方を手ぶらでは帰らせるわけにはいきませんので、教材選定のコツや教科ごとのポイントを整理したもの、「国語の正体」という私が作成しました国語という教科の仕組みと読解方法を整理した14ページほどのもの、あとは教室のパンフレットなど、参加したかいがあったと思ってもらえるようなものを用意し、いよいよ当日を迎えるというところにまでたどり着けました。

とはいえ、教材を見に来るって結構マニアックなイベントで、昨年から準備を進めてきはしたものの、本当にくるのかな?と不安でいっぱいでしたが、それでも覚悟を決めて、丁寧に準備していきました。
イベント開始から2時間ほどしたときです。1組の保護者が来訪され、驚きと興奮で心臓バクバク…。深呼吸をして、ひとつひとつ紹介しながら、選定の仕方、塾専用教材と市販教材のいいところ、注意すべきところなど、お話させていただきました。
そしたら、今度中学2年生にあがるお子さんがいらっしゃるそうで、そこからはより具体的な彩アカデミーの説明もさせていただくことに。
なんと、昨年12月の学期末懇談の際に行いました、校門前配布がきっかけで今回の教材見学会にご参加してくださったそうです。ほんとうれしいかぎりです。
そこから、さらに2時間後。今度は保護者の方と新中1にあがる生徒さんとでご参加くださり、教材はもちろんですが、教室の様子を見学に来てくださいました。
緊張と興奮はやみませんが、2回目ともなると、説明にもだいぶエンジンがかかってきます。入試制度のことや、勉強の仕方などもお話させていただき、教室のこともたくさんお伝えさせていただきました。
そして、うれしいことに体験授業のご予約までいただき、本当にやってよかったなと実感できる瞬間でした。
先日、新中1対象の制服採寸が今津中学校であり、そのタイミングで彩アカデミーの案内を再び校門前にて配布させていただきましたが、こちらの2組目の方も、この校門前配布でイベントのことをお知りになり、今回のご参加へとつながった方でした。
みなさま、お忙しいところ、教室までご足労くださり、本当にありがとうございます。
たくさんの学習塾があるなか、彩アカデミーに興味をもってくださり、教室まで来られた方には、しっかりとおもてなしさせていただきますし、何より入塾された方には個人塾ならではの、お得なものもご用意しております。
次回、2月6日(月)も、お気軽に教室見学かねて、お越しください。
◆新規入塾説明会受付中
◆彩アカデミー 特別限定企画 教材見学会 2/6(月)
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導×ICT映像授業》
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
2022年7月新規開校|定期テスト対策|高校受験対策|論理エンジン採用塾
BLOG 2023-01-20
勝負の1月

1月に入り、早くも20日が過ぎました。
教室も冬季講習が終わり、2月の学年末へ向けて、バタバタが続いていましたので、いったん立ち止まって方向性を確認しようかと思うところです。
新年明けて、混雑も少し落ち着いたころの日曜日。地元の神様へ挨拶と感謝を伝えにお参りさせていただきました。お賽銭を入れ、手を合わせ、今後の彩アカデミーについても神様へご相談。
アドバイスやいかに、と思い、おみくじを引きますと、本当にありがたいことに大吉を引かせていただきました。
東西に吉ありと商いのところには書いてあり、ポスティングのことか!?と思いながら、その他も読んでいきましたが、少なくとも今やっていることは間違っていない!そう自信をもらえるような内容の大吉でした。うれしいかぎりです。
その後、ご縁のあった生徒さんたちのお守りを購入。

彩アカデミーでは、入試がゴールととらえず、いかなる合否結果も、その導かれた運命を大事にし、そのなかで今の自分にできることを探し、その想いのもと、世のため人のためになることへと突き進んでほしいという願いから、合格守ではなく心願成就守を送らせていただくことにしました。
とはいえ、志望校合格が最優先ではあります。
まずは志望校合格という心願を成就させ、その後の高校生活のなかで心願したことも成就させようという、ちょっと欲張りな願いです。

あとは、寒かった教室にカーテンをつけまして、もう驚くほどに教室が暖かくなりました!
たかが布一枚、されど布一枚です。寒い教室だと景気も悪いですし、取り付けるのも私一人でできたので、こんなことなら早くからしておけばよかったと思うくらいです。
夏の開校から自分の足で歩いて行ったポスティングも、ついに10,000枚をこえ、そのおかげか、校門前配布では「見たことあります」「チラシ、うちに入ってました」といったお声も伺う機会が増えたように思います。
あと少し。ほんとあと少しで、好転すると信じ、新年度めざして、またひとつずつお役に立てることを見つけていきたいと思います。
◆新規入塾説明会受付中
◆彩アカデミー限定特別企画 教材見学会 1/30(月)・2/6(月)
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科ハイブリッド型個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
NEWS 2023-01-05
彩アカデミー 特別限定企画【教材見学会】

彩アカデミー 特別限定企画 「教材見学会」 開催決定
◆1月30日(月)と2月6日(月)の2日間
◆14:00~19:30 入退室自由 予約不要
参考書選びで、もう迷わない―。
本屋さんに行くと、たくさんの参考書や問題集があります。私は書店で、どの参考書にしたらいいか迷っている方を見ると、つい声をかけたくなってしまいます。
「こんなふうに選ぶといいですよ」や「その場合は、中学生教材ではなく中学受験教材のほうが詳しいですよ」など、自分の職業を伝え、本を選ぶときのポイントを話したいと思うことがよくあるのです。
もちろん、そんなことをしたら、怪しまれることは目に見えていますので、やったことはありませんが、いつかやってみたいと思っていたことで、せっかくですので、自分のところの教室を利用して、地域の方々のお役に立てることはないかと思い、今回のイベントを企画してみました。
教室には授業で扱う市販の教材や塾専用教材があります。それらを自由に閲覧してもらい、どんなテキストが自分に合っているのかを少しでも参考にしてもらえれば幸いです。
希望する生徒にはその場でテキストの問題演習も可能です。5分~10分ほどですが、私が直接、個別指導させていただきます。
その後、さらに希望される場合は、無料体験授業のご予約まで承ります。
このイベントをきっかけに入塾してくれた方は、限定の入塾特典として「新年度教材費半額キャンペーン」もつけさせていただきます。
この機会にぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ポイント①
塾専用教材の自由閲覧
ポイント②
教材選定のアドバイス
ポイント③
その場で問題演習可・代表によるマンツーマン指導
ポイント④
希望者には全2回無料体験授業+授業報告会
見学会参加者だけの入塾特典
【新年度教材費半額】
◆新規入塾説明会受付中
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2023-01-05
Meet-up with skate addicts

新年早々に、彩アカデミーにて新イベントを開始しました。
その名もミートアップです。
私はもともと小学生にあがる前にアイスホッケーをやっていまして、ちょうど小学生のころにはインラインスケートブームもかさなり、よく友達と遊んでいました。
しかし、いつしかぱったりとやらなくなり、そのまま大人へ。
たまたまYouTubeで見たインラインスケートの動画に心をつかまれ、昔の記憶を頼りに再度インラインスケートに挑戦。それが約4年前です。
そこから、スケートを通じて多くの方とお知り合いになり、ある中学生のスケート仲間の発案で、「いつかみんなで勉強もしてスケートもしたいね」と話していました。
その思いを実現させたのがミートアップです。
これは、勉強や宿題もしないと…でもスケートもしたい…というわがままな思いをカタチにしたイベントです。
午前中から教室に集まり、各々取り組みたい課題を進め、お昼ご飯はみんなでお弁当やカップラーメンなどを食べ、お昼からは近くの公園に繰り出し、フリースケートを思う存分楽しみました。
もちろんスケート後には、もう一度教室に戻り、勉強再開です。
新年早々のイベントということもあって、イベントTシャツを作成し、参加してくれたみんなにサプライズでプレゼント。気に入ってくれたみたいで、これまたうれしい時間になりました。
次回は夏休みに開催!?Meet-up 2023 SUMMERに乞うご期待!?


◆新規入塾説明会受付中
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
NEWS 2023-01-05
1月27日(金)は調整休講日です。

彩アカデミー 1/27(金)のお知らせ
1月27日(金)、彩アカデミーは休講日となります。
お急ぎの方は、ホームページ内のCONTACTより、ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
◆新規入塾説明会受付中
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-12-23
今津中学校・校門前配布

先週の半ばより、今津中学校にて校門前配布を実施してきました。
2学期の間、3回にわたって、自分の足でポスティングをがんばったかいがありまして、今回は大変ありがたいことに「チラシ見たことあります!」や「新しくできたところですよね!」といったお声が聞け、自分で考えたことが世の中に伝わっていると実感できたのは本当にうれしいかぎりでした。
お忙しいところ、ご丁寧に足をとめてくださり、彩アカデミーのお話を聞いてくださった方も数名いらっしゃり、少しでも教室のことが紹介できたのは、私自身も非常に勉強になることがたくさんありました。
地域の方々や生徒さんたちに、彩アカデミーがどう見られていて、冬休みを前にして生徒さんたちや各ご家庭は、どんなところに悩みがあるのか、直接やりとりをしながら伺うことができた数日間でした。
教えていただいたこと、気づかせていただいたことをしっかりと次に活かしていきたいと思います。
寒いなか、足をとめてお話を聞いてくださった方々、本当にありがとうございました。
勉強の仕方や進路などについて、少しでも疑問に思うようなことがありましたら、お気軽に彩アカデミーまでお問い合わせください。お役に立てるようなことがあれば、ぜひお手伝いさせていただきます。
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待実施中
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-12-14
上甲子園中学校・校門前配布

12日(月)より、上甲子園中学校にて校門前配布を実施してきました。
近隣の方や学校関係者の方、生徒さんや保護者の方々、ご迷惑をおかけしておりましたら、誠に申し訳ありません。
さて、こちらの中学校では今週より期末懇談があり、彩アカデミーとしましても、ぜひ教室のことを知ってもらおうと思い、懇談の開始時間に合わせ、お邪魔させていただいた次第です。
いざ伺うと、正門前はしっかりと日陰で、体感温度がかなり寒く感じる日々でした。
また、急に現れた私を見て、きっと被害妄想なんでしょうが、寒さや孤独感も相まって、
「何なんだこの人は…」と鋭い視線を感じる日々でもありました。
そもそも校門前配布ですので、あしらわれることが大半なのですが、いくらそれがわかっていても、受け止める心はどんどん消耗されていきます。アウェー感がすごいありましたが、声かけのセリフを変えてみたり、表情を3割増しで明るめにしてみたり、何かと試しながら、校門前配布をさせていただきました。
そして、今日は行くのをやめようかなと思いながらも、待っていて問い合わせがくるほど甘いものでもないと思い、気持ち新たに教室を出て、再び中学校へと繰り出しました。
3日目、出だしはあまり良くなく、授業の準備もあるため帰ろうかとしたところのことでした。「実はちょうど塾を探そうかと思っていて」という保護者の方と出会い、教室のことや授業料のことについて、その場で説明させていただきました。
本当にありがたいタイミングで、貴重な機会をいただけたかなと思います。
この出会いが、いいご縁につながりますように。
明日からは今津中学校の期末懇談があり、今度はそちらにお邪魔しようかと考えています。一期一会を大切に。師走の彩アカデミー、がんばっていきます!
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待実施中
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
NEWS 2022-12-08
年末年始休講期間のお知らせ

彩アカデミー 年末年始休講期間のお知らせ
12月29日(木)~ 1月4日(水)まで、彩アカデミーでは年末年始休講とさせていただいております。
この期間中、お急ぎの方はホームページ内にありますCONTACTのところよりお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
◆12月28日(水)まで【通常開講】
◆12月29日(木)~1月4日(水)【年末年始休講】
◆1月5日(木)より【通常開講再開】
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮
NEWS 2022-12-08
12月13日(火)は休講日です。

彩アカデミー 12/13(火)のお知らせ
12月13日(火)、彩アカデミーは休講日となります。
お急ぎの方は、ホームページ内のCONTACTより、ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-12-07
冬季講習会受付中

彩アカデミーでは冬季講習会への参加申込を受付中です。
対象は小学6年生(新中学1年生)と各学年の中学生です。
大変ありがたいことに、すでに体験授業を終え、授業報告会へとご参加予定の生徒さんもいらっしゃり、教室が12月らしく、慌ただしい毎日になってきました。
ご不明な点などございましたら、お気軽に教室までお問い合わせください。
[NEW]中学生対象
【冬季講習会無料招待】
全3回の無料体験+授業報告会
※12/16(金)締め切り
英語か数学のどちらか1教科の授業を彩アカデミーにて3回体験してもらい、その生徒にあった効果的な学習方法や成績あげるためのスケジュールの組み方などをアドバイスしていきます。
◆お電話かホームページ内のCONTACTより、お問い合わせください。
[NEW]小学6年生対象
【新中1準備授業 無料講座】
国語理科社会+授業報告会
※予約制
小学生のうちにおさえておきたい国語の読解についてと、中学校で学習する理科社会の先取り授業を行います。国語では主語述語から要点まとめなど、理科社会では暗記の仕方や勉強方法などを指導していきます。
◆お電話かホームページ内のCONTACTより、お問い合わせください。
〈国語〉
第1回 主語述語
12/5(月)or 6(火)
第2回 要点まとめ
12/8(木)or 9(金)
第3回 説明文読解
12/14(水)or 15(木)
第4回 物語文読解
12/20(火)or 21(水)
両日同じ授業を実施しますので、ご都合のいいお日にちをお選びください。
授業報告会 12/22(木)以降順次
〈理解・社会〉
第1回 顕微鏡と植物
1/10(火)or 11(水)
第2回 国名・首都名と時代区分
1/12(木)or 13(金)
第3回 確認テスト
1/18(水)~20(金)
両日同じ授業を実施しますので、ご都合のいいお日にちをお選びください。
授業報告会 1/23(月)以降順次
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-12-06
小学6年生・冬季無料講座

ただいま、彩アカデミーでは小学6年生と中学生を対象とした無料体験を実施中です。
そして、昨日より小学6年生対象の冬季無料講座がスタートしました。
小学6年生対象の冬季無料講座、12月は国語です。
国語という科目がどういう仕組みになっているかを解説し、その後は主語述語、要点まとめなど、読解の土台となる部分をしっかりと作り上げていきます。
仕上げとして、説明文読解、物語文読解へと発展させていき、中学生にあがってからではなかなか時間を取ることの難しい、国語の読解力養成の基礎作りを進めていきます。
彩アカデミー、国語はかなり得意なんです。
ご予約はお電話かホームページ内のCONTACTより、お願いいたします。
[NEW]中学生対象
【冬季講習会無料招待】
全3回の無料体験+授業報告会
※12/16(金)締め切り
英語か数学のどちらか1教科の授業を彩アカデミーにて3回体験してもらい、その生徒にあった効果的な学習方法や成績あげるためのスケジュールの組み方などをアドバイスしていきます。
◆お電話かホームページ内のCONTACTより、お問い合わせください。
[NEW]小学6年生対象
【新中1準備授業 無料講座】
国語理科社会+授業報告会
※予約制
小学生のうちにおさえておきたい国語の読解についてと、中学校で学習する理科社会の先取り授業を行います。国語では主語述語から要点まとめなど、理科社会では暗記の仕方や勉強方法などを指導していきます。
◆お電話かホームページ内のCONTACTより、お問い合わせください。
〈国語〉
第1回 主語述語
12/5(月)or 6(火)
第2回 要点まとめ
12/8(木)or 9(金)
第3回 説明文読解
12/14(水)or 15(木)
第4回 物語文読解
12/20(火)or 21(水)
両日同じ授業を実施しますので、ご都合のいいお日にちをお選びください。
授業報告会 12/22(木)以降順次
〈理解・社会〉
第1回 顕微鏡と植物
1/10(火)or 11(水)
第2回 国名・首都名と時代区分
1/12(木)or 13(金)
第3回 確認テスト
1/18(水)~20(金)
両日同じ授業を実施しますので、ご都合のいいお日にちをお選びください。
授業報告会 1/23(月)以降順次
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-11-29
冬季講習会・無料体験

ただいま、彩アカデミーでは小学6年生と中学生を対象とした無料体験を実施中です。
【中学生対象】
冬季講習会 無料招待 全3回の無料体験+授業報告会
※12/16(金)締め切り
【小学6年生対象】
中学準備授業 無料講座 国語・理科・社会+授業報告会
※予約制
どちらもお電話か、ホームページ内のCONTACTよりお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
すでに体験授業を受講中の生徒さんがおられ、この冬に実力をつけるべく動き出してくれています。
3学期の学年末テストは、まさしく学年の総まとめが出題され、難易度の非常に高いテストになりやすいです。試験範囲が「これまでの学習内容すべて」といった記載になることも、過去にたくさん見てきました。あるいは、いま現在学習している単元だけが出題されるとしても、学年の最後に学習する内容は、やはり複雑な思考回路を要するものがほとんどです。
しかし、ここで踏ん張ることができた生徒は、新学年での1学期中間テストで快進撃をみせることが多いのも事実です。
生徒たちには目の前のテストに必死になって、くらいついてもらいますが、教室側は、常にその先のテストや本人の課題を考えながら指導にあたります。2ヵ月~3ヵ月先のスケジュールで、計算しながら授業を組んでいきます。おのずと、声のかけ方やフォローの仕方もその場しのぎではなく、計画性のなかで狙いすましながら行うことになります。
このあたりが、担当講師固定の利点、指導歴が10年以上ある講師の利点かと自負しています。
しっかりと備えて、各生徒の目標点数達成へとチャレンジしていきたいと思います。
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-11-23
2学期期末テスト・点数結果

ある生徒の2学期期末テスト、全教科が返ってきました。
入塾する前に比べると合計得点が50点ほどアップしており、努力の結果が数字となってあらわれてくれました。嬉しい結果です。生徒自身、本当によくがんばってくれました。
テストを振り返ってもらい、良かったところや課題点、改善点などを話してもらいましたが、いい表情していました。
勝って兜の緒を締めよ!
そしてまた、集中力という名の鎧を身にまとい、
学力と自信を刃にかえ、
いざ、自分史上最高得点へ挑戦せよ!
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校
BLOG 2022-11-23
今津中学校・2学期期末テスト分析

今回の今津中学校で実施されました2学期期末テスト、全教科の分析を行いました。
教科ごとの出題傾向や攻略法が見え、Aさんの場合であれば時間配分を意識すること、Bくんの場合であれば基本となる語句の定着が点数アップのカギになるなど、それぞれの生徒にあった点数戦略がつかめたかと思います。
全体的には、覚えておくべきことは基本のものが多く、出題の仕方もシンプルな印象でした。
記述式で解答させる問題についても定番の部分が出されており、一般的にその単元を勉強していれば、「ここはよく出るからちゃんと理由を答えられるように!」と必ず解説が入るようなところを、その通りに準備していけば、結果につながるかと思いました。
ただ覚えるだけでは平均点を超えるのは難しいかもしれませんが、関連する事柄や理由まで、きちんと勉強できていれば、頑張った分だけ数字にあらわれる、そんなテスト内容でした。いい問題ですね。
◆新規入塾説明会受付中
◆中学生対象・冬季講習会無料招待
◆小学6年生(新中学1年生)対象・中学準備授業無料講座受付中
0798-31-3490
西宮市 学習塾 中学生5教科個別指導
個別進学塾 彩アカデミー 西宮校