BLOG

【彩論】彩アカデミーが個別指導を選択した理由

彩アカデミーは2022年7月に新規開校しました、個別指導をメインとした学習塾です。
テスト対策のときや単元内容によっては集団指導も行います。

①彩アカデミーが個別指導を選択した理由
当然のことながら、生徒それぞれで学力が違えば進学先も違ってきます。得手不得手も違いますし、チャレンジ受験なのか安全圏での受験なのかも違ってきます。

最終的には生徒ごとによる指導になるため、着地点だけでなくその過程も大事にしたいと思い、彩アカデミーは個別指導を選択しました。

②個別指導の落とし穴
自分だけのカリキュラムという言葉は耳当たりはいいのですが、のんびりマイペースになってしまうことが個別指導ではよくあります。

自分を高めるという点では個別学習はそのメリットを最大限に活かすことができますが、それに身を委ねすぎてしまうと学習効果はあまり期待できなくなります。

個別指導だろうと集団指導だろうと、カリキュラムを消化して、課題を発見し、克服していくことで結果につながってくるものです。

③集団指導もおりまぜる理由
以上のことから個別指導では体感できないこと、動機づけの難しい部分を解決するため、メリハリ、緊張感、視点の切り替えなどを目的として集団指導も取り入れるようにしています。

あとは、そもそも社会に出ていくにつれ自分のためだけに説明してくれるという状況は少なくなってきます。

全体指示のなかで情報をキャッチするトレーニングもかねて、集団での授業を行うということも彩アカデミーの考えのひとつとなります。


個別進学塾
彩アカデミー
◆新規入塾説明会受付中
◆小6対象・中学準備授業受付中
◆2学期生募集
入塾金半額キャンペーン
10月24日金曜日締切
0798-31-3490
西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
◆2022年7月新規開校[西宮校]
◆2025年5月新規開校[六アイ校]
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗

2025-10-18 | Posted in BLOG