【国語指導論】作文と小論文の違い
今回は「作文と小論文の違い」についてのご紹介です。
作文とは
ある出来事から自分の心境や感想を述べた文章のこと。[体験・感想・希望・抱負など]
小論文とは
問われていることに対して、自分の意見を述べた文章のこと。[意見・主張・理由・対比など]
例:動物園について
【作文】
動物園に行きました。たくさんの動物を見ることができて、楽しかったです。別の動物園にも行ってみたいです。
【小論文】
動物園は多くの貴重な動物を保護するという役割を果たしていると考えられる。
書き出しや書き終わり、テーマにあわせた方向性、段落ごとの役割、といったアウトラインが理解できると、ぐっと書きやすくなります。
彩アカデミーでは志望校の決まった生徒さんから、早ければ11月末より2月の公立入試にむけて小論文対策を行い、第一志望合格をめざして指導を行っています。
過去に推薦特色入試を受けた生徒さんたちは全員第一志望に合格を決めてくれています!
個別進学塾
彩アカデミー
◆新規入塾説明会受付中
◆小6対象・中学準備授業受付開始
◆2学期生募集
入塾金半額キャンペーン
10月24日金曜日締切
0798-31-3490
西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
◆2022年7月新規開校[西宮校]
◆2025年5月新規開校[六アイ校]
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗
2025-10-12 | Posted in BLOG