BLOG

【私学論】雲雀丘学園・学校説明会

本日、雲雀丘(ひばりがおか)学園高等学校の学校説明会に参加してきました。

阪急宝塚線「雲雀丘花屋敷」駅より徒歩3分。駅からは生徒のみが利用できる専用改札口があり、安全に通学することができます。一般の方はもちろん、教職員の方ですら通ることはできないそうです。

歴史をさかのぼりますと、サントリーの創業者が初代理事長を務められ、親孝行をテーマにした「孝道」とサントリーの企業精神である「やってみなはれ」という考え方のもと、高い志であらゆることに挑戦を続けていく男女共学の私立高校です。

人気校ゆえに大阪から通学される生徒も多く、いろいろなチャレンジ精神をもった生徒が集まります。しかし、学校としては先生と生徒の距離感を大切にされ、クラス数は一定のバランスを保ちながら学校運営を続けているそうです。生徒の興味関心を突き詰める探求活動の活発な学校です。

難関国公立や医学部の合格者数も多く、難関私大の実績も伸びてきています。

進路実現に向けた充実した環境とサポート体制、実績が物語る大学進学の情報量、こういったすごさに圧倒されますが、やはり一番は生徒たちの主体的・自立的な学び方とそれらを支える学習支援やカリキュラム、この部分が唯一無二の私学かなと感じました。

「やってみなはれ」の精神のもと、豊かな人間力と高度な学力を育成する、そんな私立高校です!


◆新規入塾説明会受付中
0798-31-3490

西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
個別進学塾
彩アカデミー 西宮校
◆2022年7月新規開校
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗

2025-05-16 | Posted in BLOG