【私学論】松蔭高校・学校説明会





本日、神戸市灘区にあります松蔭高校の学校説明会に参加してきました。
130年以上続く伝統の私立女子校ですが、一部のコースは来年度から男女共学になります。
南野陽子さんが芸能活動を本格化される前まで通われていた学校だそうです。
コースは3つあり、女子のみのLS(ランゲージ&サイエンス)コース、男女共学はAA(アスリート&アーティスト)コースとGL(グローバルリーダー)コースとなります。
もともと英語に強い女子校ですが、LSコースではそのカリキュラムを充実させ、オンラインによる1対1の英語授業を展開。文理分けを行わず自分の進路にむけて必要な科目を選べる柔軟性も備えています。そのため、指定校推薦であれば文理問わず豊富な数の枠と実績がありました。
また、一部のクラスでは希望者の中から選抜し、難関大への対策を行う授業もあるとのことです。
探求活動でも言語探求をあつかい、自己PRの方法や企業との連携授業で言語的な思考力を強化。高3では志望理由書の書き方へとつなげていきます。
AAコースはグローバルに活躍するアスリート・アーティストを支援するコースです。競技指導そのものは校外にて行い、そのぶん学校としては英語力の強化をサポート。その他、セカンドキャリアを見据えた栄養学や心理学、コーチングなどの特別講座が用意されています。
GLコースでは話せる英語を目指し、英検のレベルも非常に高い水準となっています。こちらもオンライン英会話授業を通して英語力を高め、各検定や英語コンテストに挑戦し、プレゼン能力やコミュニケーション能力を高めていきます。
外部の予備校と連携授業を行い、面接対策や小論文対策など総合型選抜に向けた授業を受けることができ、早慶上智ICU、関関同立、あるいは海外の大学を見据えた入試対策が可能となります。ただし、指定校推薦での進学を考えている場合は他のコースでのカリキュラムがいいそうです。
進学実績では神戸松蔭大学への内部進学が約25%、指定校推薦が約40%、総合型・公募推薦が約30%となっています。
神戸市内の学校らしい、クラシックで落ち着いた雰囲気のある私学であり、国際教育と探求学習と実績のもと、さらなる可能性をひろげていく私立高校でした。
個別進学塾
彩アカデミー
◆新規入塾説明会受付中
◆小6対象・中学準備授業受付開始
◆2学期生募集
入塾金半額キャンペーン
10月24日金曜日締切
0798-31-3490
西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
◆2022年7月新規開校[西宮校]
◆2025年5月新規開校[六アイ校]
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗