BLOG

【私学論】放課後ツアー・芦屋学園

昨日の報徳学園に続き、2校目となります「私学・放課後ツアー」。今回は芦屋学園にお邪魔してきました。

報徳学園同様に、無理なお願いにも関わらず快く引き受けてくださり、芦屋学園の谷口先生にも心より感謝申し上げます。

ちょうど高校2年生が修学旅行中で生徒さんたちの少ないなかでの開催でした。

コースの詳細をご説明くださり、芦屋学園の歴史や建物の特徴などをお聞きしながら校内を見学させていただきました。

教室は少し大きめに作られており、広々とした空間で学習することができます。
また、もともとが女子校だったということで校舎のいたるところには大きな姿見がありました。

土地柄、標高の高いところに学校があります。せっかくならということで眺望のいいところから見させていただきましたが、芦屋・西宮のきれいな夜景を見ることができました。

2日間にわたる、私学ツアー。
彩アカデミーの生徒たちを見ていて、もっと高校のことを、もっと高校生のリアルな姿を、肌で感じてほしいと思い、ご縁を頼りに芦屋学園、報徳学園の先生方にご相談させていただきました。

一般的なオープンスクールでは味わうことのできない経験となり、山場となる冬の受験勉強にむけて、すごく貴重なモチベーションとなったのではないかなと思います。

教室で授業をするばかりが塾ではないと思います。
外に出ればこれだけの情報や体験があり、どちらかといえば先にそれらのものに触れることでがんばってみよう、こんな高校生を目指そう、こんな学校に行ってみたい、と思えるのではないでしょうか。

これからも個人塾ならではの小回りやフットワーク、人脈や信頼関係などで、生徒たちに学ぶ大切さを体感していってもらえるよう、教室運営を行っていきたいと思います。


個別進学塾
彩アカデミー
◆新規入塾説明会受付中
◆小6対象・中学準備授業受付中
◆森クエスト11月23日日曜日開催
◆冬季講習会開始予告12月16日火曜日
対象【中学生・小学6年生】
◆冬季生徒募集
入塾金半額キャンペーン
12月19日金曜日締切
0798-31-3490
西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
◆2022年7月新規開校[西宮校]
◆2025年5月新規開校[六アイ校]
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗

2025-11-20 | Posted in BLOG