NEWS

入塾基準

彩アカデミーでは、2025年度の生徒募集より正式に入塾基準を設けさせていただきました。
これまでは私の肌感覚や頭の中にだけあった教室運営・学習指導のビジョンというものを、より具体的に実現していきたいと考え、このような基準を作成するに至りました。

ただいま、生徒数が増えてきていること、それに伴い教室内での過ごし方や学び方のルールを徹底させ学力アップにつなげたいということ、生徒さんやご家庭との関係性をより大切にし、ファン濃度を高めていきたいと思っていること、などが背景にあります。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

**********************************
【入塾基準】
①公立中学校生
②無断遅刻・無断欠席をしない
③講師とコミュニケーションがとれる
(挨拶、直接のやりとり、LINEなど)
④生徒さん自身が素直で、いろいろなことにチャレンジしてみようという気持ちがある
⑤彩アカデミーに通塾することで、これら②③④の項目に頑張って取り組める
(現時点ではまだできていなくとも②③④に対して期待がもてる)
⑥生徒さん自身が入塾したいと考えている
⑦これまで学校や塾でトラブルを起こしたことがない
※誠に恐れ入りますが他塾との併用はご遠慮願います。
**********************************

入塾説明会や体験授業を経て、これらのことを見ていきながら入塾のご案内を差し上げるかどうかの検討をさせていただきます。場合によっては、大変恐縮ですが入塾および体験授業の受付をお断りさせていただくこともございます。

彩アカデミーはひとつの空間でさまざまな生徒が学習に励み、談笑し、同じ時間を過ごしていきます。そのため、共に学んでいくなかで、相手に敬意をはらい、配慮ができ、感謝を伝えることができる生徒さんたちと教室運営を行っていきたいと考えております。

また、塾に通うということはそのご家庭と「お付き合い」をしていくことと考えております。
入塾させて、あとは塾任せというのではなく、前述同様に敬意や配慮、感謝のなかで、「一緒にがんばりたい」と思えるような感覚を大切にしています。

より詳しくは入塾説明会の中でもお伝えいたしますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


◆新規入塾説明会受付中
◆3月より新年度開講予定
0798-31-3490

西宮市 学習塾
中学生5教科ハイブリッド型個別指導
《代表による個別指導・集団指導》
《ICT映像授業》
個別進学塾
彩アカデミー 西宮校
◆2022年7月新規開校
◆定期テスト対策
◆高校受験対策
◆論理エンジン採用塾
〖子どもの姿勢や発想が変わる〗
〖生徒自身が新しい可能性に気づく〗
〖自分らしい学びをデザインする〗

2025-01-31 | Posted in NEWS